

材料(2人分)
寄せ豆腐 | 150g | 水、がらスープの素 | 800cc |
---|---|---|---|
卵黄 | 2個分 | 塩、しょうゆ | 適量 |
キムチ | 100g | 豆板醤 | お好みで |
春菊 | 2〜3株 |
作り方
①がらスープを小なべに入れ、煮たったらキムチを入れます。さらに豆腐を大きめのスプーンですくい入れ、軽く煮込みます。
②春菊を加え、塩、しょうゆで味をととのえます。辛いのが好きな方は、お好みで豆板醤を加えます。
③火を止めて、最後に卵黄をのせればできあがり。
ワンポイントアドバイス
寄せ豆腐のかわりに絹ごし豆腐でも美味しくできます。
豆腐以外の具材はお肉や魚介などお好みでアレンジしてみましょう。
- 今月のメニュー
- サムギョプサル
- 定番キムチメニュー
- キムチチャーハン
- 豚キムチいため
- キムチチヂミ
- アレンジ♪キムチメニュー
- キムチチーズ餃子
- キムチ納豆オムレツ
- 夏のさっぱり
- キムチ冷やし中華
- 冬のあったかメニュー
- あさり入りキムチスープ
- スンドゥブ風(純豆腐チゲ)